【20代男性社会人が選ぶ】2020年に読んで良かった本を一挙大公開!!

f:id:collegekun:20200505140445j:image

本記事では、私が2020年に読んで良かった本を「一言レビュー」で紹介していきます。私は、月平均で10冊ほど本を読んでいます。読書好きの方は、参考にしてください。

※「アマゾンリンク」…クリックするとアマゾン公式サイトで書籍の詳細をご確認頂けます。

※「Kindle Unlimited」…当該書籍が、記事更新時においてアマゾンのkindle Unlimited(アマゾンの月額制読み放題サービスのこと)の対象であることを示しています。クリックすると、Amazon公式サイトでキンドルアンリミテッドの詳細をご確認頂けます。

 『最高の体調』鈴木裕

一言レビュー

本書は、文明病から脱却し、最高の体調を手に入れる方法を解説したものになります。老化の要因である「炎症」と「不安」の原因を明らかにし、「不安」「腸」「環境」「ストレス」「価値」「「死」「遊び」の7つの観点から、最高の体調を取り戻す方法を徹底解説。「実践ガイド」に従って一つずつ生活を改善できるのが楽しい。ちょっと体調が悪くなった時に、また読み返したくなる一冊です。→kindle Unlimited

最高の体調 ACTIVE HEALTH

最高の体調 ACTIVE HEALTH

  • 作者:鈴木祐
  • 発売日: 2018/07/13
  • メディア: Kindle版
 

『1からの消費者行動』松井剛他

f:id:collegekun:20200513214636j:plain
1からの消費者行動
おすすめポイント

消費者行動論に興味を持つきっかけになった書籍。本書の目的は、経営学部の学生に、消費者行動論に興味を持ってもらうために、消費者行動論の面白さを体感してもらうことにあると思います。読めば分かりますが、誰が読んでも理解できる平易な文章で、消費者行動論が解説されています。また、日常的な場面が設定した上で、一つ一つの行動の謎を紐解いていく構成になっていて、読者がイメージしやすいように工夫がされています。本書を読めば、消費者行動論という視点から、買い物を楽しむことができるようになるでしょう。大変おすすめの一冊です。→アマゾンリンク

1からの消費者行動<第2版>” title=”1からの消費者行動<第2版>“></a></p>
<div class=

1からの消費者行動<第2版>

 

『中小企業診断士試験 非常識合格法』古森創

f:id:collegekun:20200513220020j:plain
中小企業診断士試験 非常識合格法
おすすめポイント

中小企業診断士受験生必携の一冊。中小企業診断士試験の受験を決意した際に、真っ先に購入した書籍です。「非常識」合格法というのは、誇大表現だと思いましたが、戦略的に中小企業診断士試験を突破する方法論が明かされています。本書を読めば、自然と意外と自分でもなんとかなるのでは、思うはず。まだ読んでいない受験生には是非読んでもらいたい一冊です。必ず役立ちます。→アマゾンリンク

最新版 中小企業診断士試験 非常識合格法

最新版 中小企業診断士試験 非常識合格法

  • 作者:古森 創
  • 発売日: 2018/11/17
  • メディア: 単行本
 

『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』永井孝尚

f:id:collegekun:20200513221421p:plain
世界のエリートが学んでいるMBAの必読書50冊を1冊にまとめてみた』
おすすめポイント

キンドルのアンリミテッドで読了。書籍名通り、MBA必読書50冊を書籍1冊で要約したものになります。広く浅く、企業経営理論の著名学者本50冊が解説されているので、中小企業診断士試験の企業経営理論の副読本として最適の一冊だと思います。特に、試験対策として読もうと思ったわけではないですが、企業経営理論の内容がコンパクトにまとまっているので、復習用として、一気読みするのもアリかもしれません。キンドルのアンリミ対象本なので、気になる方は、アンリミで読むことを推奨します。無料期間中に読んで解約すればタダで読めますから。→Kindle Unlimitedアマゾンリンク

『プラットフォーム革命』アレックス・モザド他

f:id:collegekun:20200518145937j:plain
『プラットフォーム革命』アレックス・モザド他
おすすめポイント

購入のきっかけは、大企業がこぞってプラットフォームを構築したがる理由を知りたいと思ったからです。フリマ市場に目を向けると、かつては、メルカリが市場を独占している状態でしたが、現在は、ソフトバンク系と楽天系の会社がそれぞれフリマアプリをリリースし、熾烈な顧客獲得競争をしています。ソフトバンクや楽天のような日本を代表する企業が、なぜ、フリマ市場に参入したのか、ずっと気になっていました。本書には、大企業こそがプラットフォームを構築する動機があることを、そのメカニズムに基づいて解説されています。プラットファームビジネスに興味関心がある方は、まずは本書を手に取ってみると良いでしょう。→アマゾンリンク

ビジネスモデル2.0図鑑

f:id:collegekun:20200518152008j:plain
『ビジネスモデル2.0図鑑』近藤哲郎
おすすめポイント

書店を物色している際に、目に留まり思わず手に取ってしまい、パラっと眺めて面白そうだったので購入しました。本書は、簡単に言えば、最新のビジネスモデルを図解したものになります。しかし、おすすめポイントは、そこではありません。ビジネスモデルを、ヒト、モノ、カネ、情報の経営資源の流れを視覚化している点です。各企業が、経営資源というリソースをどのように活用しているのか「見えるび化」されているのです。この点が、1番のおすすめのポイントです。→アマゾンリンク

ビジネスモデル2.0図鑑 (中経出版)

ビジネスモデル2.0図鑑 (中経出版)

  • 作者:近藤 哲朗
  • 発売日: 2018/10/12
  • メディア: Kindle版
 

一流の頭脳

f:id:collegekun:20200523163205j:plain
『一流の頭脳』アンダースハンセン
おすすめポイント

『一流の頭脳』という題名は、半分釣りです。この題名と表紙からは、科学的にエビデンスに基づきの脳のパフォーマンスを強化する方法論が解説されているように思いますよね。しかし、本書の中で紹介されている脳機能を強化するための方法論は、ただ一つです。その方法とは、運動をすることです。そうです。本書は、いかに運動が脳機能を強化させるかをあらゆる角度から検証した書籍になります。運動により脳機能を強化することが、あらゆるパフォーマンスを最大化する方法であると説いているのです。題名と表題に釣られて購入してしまったわけですが、今では、運動の凄さを理解し、できるだけ運動を生活に取り入れるようになっています。これまで運動の習慣化に失敗している方。本書を読んで、脳科学的にいかに運動が脳によろしいのか理解することで、運動のモチベーションになるかと思います。本書を読めば、運動をせざるを得なくなります。ダイエットを決意した方、あなたが読むべき本は、減量のノウハウ本ではなく、本書です。釣られてしまいましょう。→アマゾンリンク

一流の頭脳

一流の頭脳

 

シュガーマンのマーケティング30の法則

f:id:collegekun:20200523163212j:plain
『シュガーマンのマーケティング30の法則』ジュゼフ・シュガーマン
おすすめポイント

伝説のダイレクト・マーケッターであるシュガーマンの30の法則を知らずして、顧客心理を語ることはできないと思い書店で購入しました。多くの書店でもディスプレー表示されていたり、高評価レビューも多く、安心して購入することができました。読んだ感想は、その期待をしっかり答えてくれる良書だということです。本書で紹介されている30の法則は、いずれも実践的で非常に有益なテクニックでした。しかし、私がお気に入りポイントはここではありません。私のお気に入りポイントは、各法則に添えられているシュガーマンのストーリーテラーです。どんな読者でも引き込み魅了する物語が語られています。この本を読んだ感想としては、人の心を動かすのは、ストーリーであるということです。本書は、顧客心理に加えて、ストーリーテリングの教科書でもあるように思います。→アマゾンリンク

タイトルとURLをコピーしました